大杉谷レポート 総括
 −場所− 三重県宮川村 
宮川村位置図
大杉谷周辺地図
大杉谷マップ
 −アクセス法
 @奈良県、大台ケ原駐車場から入り登山道を下りながら大杉谷方面へ歩き、宮川ダムへ抜ける方法。
  この方法は全体的に下りが続き、体力的にも楽。公共交通機関を使うなら一番お勧めです。
 A自家用車利用なら、宮川ダムの先の発電所付近に駐車。その先の登山道入口から入り、
  七ツ釜滝、堂倉滝まで歩き、また戻るコースがいいと思います。  
 −登山道
  登山道は多少危険なところもありますが、ゆっくり慎重に歩けば問題はないと思います。
  道も分かりやすくなっているので、道に迷うこともないはずです。
  無理をすれば日帰りで行けるコースですが、時間に余裕があるなら途中にある山荘を利用して
  ゆっくり自然を満喫したほうが良いと思います。
 −問い合わせ
  −山荘−
  桃の木山の家 05973−2−2052
  大杉谷山荘   05987−8−3700
  栗谷小屋    090−3257−5088
  −観光案内−
  宮川村観光協会・もみじ館 05987−6−1277
  
 −その他
  大台ケ原・大杉谷は豪雪地帯です
  4月下旬〜11月下旬以外は登山コースは閉鎖されています
  また、年間降水量が多い地域です
  いつ雨が降っても良いように準備が必要です。
  時期によってはヒルも多発します(^^;
  大杉谷周辺は、2004年9月に起きた集中豪雨のため
  壊滅的な被害を受けています。
  最新の情報は、直接問い合わてせください。
大杉谷レポート
@
A
B
C
総括