大杉谷レポートB
 さらに歩く。駐車場から桃の木小屋まで約6km。まだまだ先は長かった。
 でもきれいな景色が続くので気持ちはいい♪ちょっと天気が悪くなってきたのが気になるけど(^^;
小魚がたくさん泳いでいる♪
沢の透明度は日本一!?
なんかガスがかかってるな〜
なんだか曇ってきた。。。
ペースが上がる二人
滝が近づいてきた!!
 ようやく最初の滝、千尋滝が見えた。テンションのあがる一同。歩くスピードもどんどん早くなる♪
 滝を眺めていると、突然すぱちゃんが「だあ〜!!」と叫んだ。見るとすぱちゃんの腕にヒルが・・・(^^;
 ありゃりゃ、可哀想に。その後、すぱちゃんはすっかり元気がなくなってしまいました(^^;
落差160m!!
千尋滝
言葉で言い表せない美しさ!
シシ淵で休憩。
只今仕事中!?
すぱ様の腕にヒルが・・・(^^;
 なんちゃんの首にもヒルがいた。私の足にもいた。しかし、この時点で血を吸われたのはすぱちゃんだけだ。
 さすが伝説の男♪すぱちゃんの流血は止まらないが、気を取り直して先を急ぐ。
がけとがけの間に見えるニコニコ滝
先の方にニコニコ滝が見えてきた
ニコニコ滝、滝壺
落差50m。圧巻の景色。
元気がないすぱちゃん(^^;
もうすぐ山小屋だ!
 6時に出発。ゆっくり進んで歩くこと約4時間30分。10:30に山小屋へ到着!!挨拶をして荷物を置かせてもらう。
 ちょっと休憩して本命の七ツ釜滝を目指す事にしたが、荷物を少しでも軽くするため、着替えや食料。
 雨カッパ等を次々に置いて出発。この後、大嵐がやってくるという事に誰も気づくことはなかった・・・(^^;
おいおい、雨が降りそう・・・
大きな岩の間を抜けて歩く
感動の対面。桃の木小屋山荘!
この橋を渡ると山荘♪
今日の予約は6人だって
14人部屋に6人が泊まる・・・
そのCへ続く
大杉谷レポート
@
A
B
C
総括