 |
大杉谷は三重県と奈良県の境にあり、奈良県の大台ケ原から流れる豊かな水が刻んだ大渓谷。
約9kmにわたるコースは、美しい水の流れと迫力のある大岸壁。連続する滝や淵など、大自然を体いっぱ
いに感じられる、深い魅力に満ち溢れた登山コースです。
旅の計画は、全てなんちゃんが担当してくれました。すぱちゃんと私が加わり、計3名の旅でした。 |
|
□ 一日目 □ 茨城、埼玉、神奈川の順で集合。一路三重県へ・・・ |
|
 |
私の自宅駐車場で集合!!
|
|
 |
車は順調?に走る♪
|
|
 |
そして三重県、到着(早!!)
|
|
|
三重県に着いた後の、一日目の計画は何も立てていなかった(^^;。私が以前にサッチモさんからいただいてい
た、三重県の滝データを調べ検討した結果、木梶三滝に行くことになった。ついでに?夫婦岩にも寄ってもらった♪ |
 |
まずは夫婦岩へ。
|
|
 |
そして木梶三滝・・・!
|
|
 |
すっかりご満悦の3人(^^)
|
|
|
日も沈みはじめ、そろそろ一日目も終わりだ。温泉で風呂に入ってから、大杉谷登山道入り口で寝ることにした。
登山道入り口は、宮川ダムの最奥。真っ暗な林道を進み車を停め、そして楽しい晩餐会が・・・。 |
 |
途中の林道で鹿を見かける
|
|
 |
目的の場所へ駐車後、宴が始まる
|
|
 |
おやすみなさい・・・
|
|
|
|