水無川・セドの沢

水無川は丹沢でも人気の沢登りコースです。
次から次へと滝が現れ、登り詰めると塔の岳まで行けてしまいます。
初心者向けの沢ですが、油断は出来ません。

水無川本谷へ・・・。
 まず右にある沢を渡り、階段のついた堰堤を越えます。
 すぐ右にもう一つの沢がありますが、それが水無川です。
 沢沿いに歩くとすぐに堰堤があります。
 堰堤をいくつか越えると、いよいよ遡行が始まります。
水無川本谷F1
  水無川 F1
 最初に超える滝、10mです。
 左側にクサリが設置され、簡単に超えられます。
 気持ちよくアドベンチャー気分を味わえます。
水無川本谷F2
  水無川 F2
 すぐに現れるのがこの滝。5mです。
 ここもクサリが設置されていますが
 クサリを使わなくても簡単に登れます。
 この滝の手前でセドの沢へ別れます。
 今回はセドの沢へ行ってしまい
 水無川のレポートはここまで(^^;
 続きは後日・・・?
セドの沢入口
 セドの沢入口です。
 看板が設置されているので間違えることはありません。
 気持ちよく、どんどん歩けます。
 この二つの滝を越えると
 さらに沢が二手に分かれ
 ます。
 駐車場所からここまでは
 1時間程度です。
セドの沢 F1
セドの沢 F2
セドの沢左俣入口
← セドの沢左俣レポ

セドの沢右俣レポ →
セドの沢右俣入口